第2回みんなの和太鼓・篠笛コンサート 『こと乃音』 10/18・19 in大阪
- ゆめかなちゃん

- 10月8日
- 読了時間: 2分

みなさん!こんばんは!(^^♪ 事務局の福永 流生(リュウキ)です。 今月のイベントをご紹介致します。 先日、日本の文化である和太鼓を継承を20年を超える特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所 代表の吉田 拓也さんとご縁が出来ました。 わざわざ、ラジオスタジオに、お越し頂き、長年の想いを伺うことになり、日本人として、伝統を継承する事は、本来なら当たり前であるはずが、時代の変化とともに、あらゆる日本の伝統が姿を消している事も事実です。 しかし、吉田代表は、和太鼓の継承に人生を捧げ、今日まで続けられている事は、周りの方々に支えられ、励まし合い、想いを持って、更に邁進される心意気に、私は感銘を受けました。 是非、この機会に、和の継承の想いに触れて頂きたいと思います。 ご興味のある方は、是非、ご参加頂ければと思います!(^^♪ こと乃音』~ことのね~ とは
昨年(2024年)夏の京都で好評を博した和楽器コンサートを、今年は大阪と京都の真ん中にある、島本町で開催決定!
・プロ演奏チーム「和太鼓采和(とわ)」の和太鼓・篠笛・鳴り物を中心に、関西で活躍する若手アーティストも招集されて、楽しく心踊る演奏の数々。子どもから大人まで、どなたでも楽しめる内容です。和太鼓芸能集団・鼓童出身プレイヤー達の、鼓童仕込みの演奏は圧巻です。
・今回、島根から日本芸能の起源と言われる、『石見神楽』のメンバーも公演に参加。日本神話を題材に演劇的要素と軽快な舞、迫力ある演出の数々。そこに今回オリジナルの和太鼓演奏が融合されて、こと乃音でしか見られない、神秘的で幽玄な、時に衝撃的で、見応えある芸能の数々をお届けします。ぜひ、多くの皆さまにおすすめしたい感動の舞台となっております。
日時: ①2025年10月18日(土)17:50開場/18:30開演、
②2025年10月19日(日)13:20開場/14:00開演。
場所: 島本町ふれあいセンター内・ケリヤホール (大阪府三島郡島本町桜井3丁目4−1)
チケット: 「A席」3,000円(前売り)/3,500円(当日)、「S席」6,000円(前売り)/7,000円(当日)
「小学生以下」1,800円(前売り)/2,000円(当日) ※未就学児の膝上での観覧無料
主催: 特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所
後援: 島本町教育委員会、一般財団法人浅野太鼓文化研究所
特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所
神戸市東灘区深江本町3-1-30-102
TEL078-412-2060 ✉ info@wadaiko-edu.org


コメント